1. ホーム
  2. > 飲み物
  3. > ダマスクローズ

ダマスクローズ

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons14.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />ダマスクローズ
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons14.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />ダマスクローズ
型番 7B0104-1
販売価格 750円(税込810円)
購入数
  • up down
飲んで、食して、香るローズ。
バラのある暮らしを、あなたと共に〜国産・無農薬の希少なバラをお届けします〜
数ある花の香りの中でも薔薇の香りは特別とされ愛されてきました。そして、もっとも香りの高いダマスクローズに古来から人々は魅了されてきました。高価な香水の原料となり、高値で取引されています。香りが人の心や体に影響することは知られていましたが、最近の研究ではそれが科学的に裏付けられ、積極的に取り入れて心の病や疾患の痛みをやわらげるなどメディカルアロマセラピーという分野が発達し始めています。

「薔薇と脳」という本に「薔薇には、ひとの心を根底のところで癒やす力がある。老化とともに嗅覚も衰えるが、よい香りを嗅いで脳に刺激を送り活性化することができる」と書かれています。

ダマスクローズの優雅でやさしい香りがふわりと広がります。日常の生活で薔薇の香りを楽しみリフレッシュしてみませんか?

【ダマスクローズ】
バラの中でも極上の甘く豊かな香りで、花びらも美味しく頂けます。
■【内容量】1.8g
■【原材料】ダマスクローズ(フォレストキッチン/岩手県久慈市)
■【製造者】(有)ネパリ・バザーロ「椿のみち」(岩手県陸前高田市)
◇農薬:栽培期間中不使用
◇化学肥料:栽培期間中不使用

※4個までは送料全国一律300円(税抜き)でお送りできます。商品の組み合わせによって規定のサイズを超えますとご利用頂けない場合がございます。ご了承ください。(郵便局のポスト投函)

ダマスクローズにお湯を注いで、5分程蒸らしたローズティーはほのかな味わいで、色味は明るい緑色。お湯の中でゆったりと開いた花びらも美味しく頂けます。
温めた100mlの水にはちみつ50gとダマスクローズ1.5g加え、一晩寝かせたローズシロップもおすすめ。ヨーグルトやお菓子に添えて。香りも愉しめます。


椿油にダマスクローズとお塩を加えた特製ドレッシングはいかが?ローズを刻んでも。いつもの食卓が華やぎます。




ピンク色の屋我地島の塩と混ぜて、手作りバスソルトはいかがでしょう?ダマスクローズの優雅な香りに包まれる特別なバスタイム。


ダマスクローズは、岩手県久慈のフォレストキッチンさんから届きました。
「収穫を終えた7月のバラの畑に立っていると、バラの咲き誇っていた畑は静まりかえり、新しい枝が風にそよいでいます。毎朝一面のバラの海は、嘘だったのだろうかと思うほどです。
私の栽培している、ダマスクローズ、カザンリクは、おもにブルガリアやトルコで栽培されていてローズオイルの原料になる品種です。10年前から農薬や化学肥料を使わず栽培していますが、初めて咲き、香りをかいだ時の感動は忘れることがありません。
バラの収穫作業は、おもに息子がしています。毎朝約2キロのバラを摘み取り、すぐに乾燥機に入れます。12時間乾燥させたら、作業を手伝ってくれる友人達と、がくから外す作業をします。そして、花びらをネパリ・バザーロさんに出荷します。
バラの咲く季節は、毎日ワクワクします。友人がバラに向かって”バラさんありがとう"と叫んでいましたが、バラの咲いていない今も、私も"バラさんありがとう”と話しかけています。天然のバラの薬効は、素晴らしいと聞いています。使い方は、未知数です。バラのある暮らしを、多くの人と分かち合いと思います。 フォレストキッチン 木村晴子さんより(写真左)」






※参考図書
『薔薇と脳』 あまのけいいち K&Kプレス 
『〈香り〉はなぜ脳に効くのか アロマセラピーと先端医療』 塩田清二